Learning to fly

旅する理由

春の越前

2022年4月19日 北陸の名城で現存十二天守の丸岡城だ。 石瓦は北陸の厳しい冬を耐えることができる。 福井鉄道の路面電車の区間に乗車し日本海へと向かう。 狭い道を長い車両は速く走る。 えちぜん鉄道に乗り換え田園風景の中を走る。 三国港駅から歩いて東尋…

火の国そして水の国

2022年4月7日 南阿蘇にやってきた。 南阿蘇鉄道はのんびり阿蘇の大地を走る。 南阿蘇村は水の里 白川水源はまるで絵画の様だ。 道沿いに熊本県産ブランド牛のあか牛がいた。 阿蘇は時間の流れがゆっくり進む様な気がした。 満点の星を眺めて今日一日が終わる…

大阪の街から姫路の街へ

2022年1月27日 JL103便で伊丹空港へ降り立ち、 関西の旅が始まった。 前回来た時には存在しなかったあべのハルカスを見た。 2014年に竣工したあべのハルカスと 1928年に運行を開始したモ161 奇跡の出会いに立ち会う。 90年が経っても尚、今日も大阪の街を走…

雪降る晴れの国岡山を巡る

2022年1月20日 東京駅にサンライズがやってきた。 三回目のサンライズで倉敷駅へ向かう。 長距離列車の旅はいつも楽しい。 14号車B寝台シングル 下段の個室だった。 残り3室と買う時に言われたが、乗車率は5割くらいか。 2022年10月21日 珍しくあまり寝れず…

関東紅葉狩り

2021年11月6日 カメラが無いと荷物が軽くなる。 重くても良いカメラ、良いレンズと思っていたが 最近は軽い方へと流されている。 栃木県那須塩原市にあるもみじ谷大吊橋へ着いた。 自然に囲まれた場所に行く機会が少ないだけあって 空気が気持ち良かった。 …

蒼空の犬山秋を迎える

2021年10月7日 品川駅から一時間半で名古屋駅に到着した。 21時前に夕食の台湾ラーメンとニンニクチャーハンを食べる。 味仙で本場の台湾ラーメンを食べた。 駅から近くビジネスホテル第3スターナゴヤで一泊した。 この一年も素泊まりでしかホテルに泊まらな…

滋賀の梅雨明け②

2021年7月15日 京阪石山坂本線で石山寺駅です。 朝の石山寺は静かです。そっと雨が降り始めました。 多宝塔は国宝で日本三塔の一つです。 びわ湖浜大津駅を出て京阪は路面電車に変わります。 近くのお店で三井寺力餅を食べました。 柔らかい食感と程良い甘さ…

滋賀の梅雨明け①

2021年7月14日 近江鉄道で多賀大社へ向かいました。 多賀大社へ続く参道の絵馬通りの朝は静か。 急斜面の太閤橋を登ります。 湖国の夏の風物詩の万灯祭は8月に行われます。 名物の糸切餅を食べて多賀大社を後にします。 琵琶湖線で長浜に来ました。 長浜城は…

灰色鹿児島

2021年5月28日 初めての鹿児島で 二回目の九州 初めて九州を訪れたのは長崎県だった。 jtmmnr.hatenablog.com さて、JALのどこかにマイルを使ったため 東京から無料で鹿児島まで行くことができる。 事前に掛かる費用はホテル代の3000円だけだった。 4月5月と…

沖縄で春と夏を先取り

2021年2月15日 朝7時35分、JL903に乗り那覇空港へ旅立つ。 離陸後大きく右へ旋回。 久しぶりの飛行機だ。 少々緊張しながら遠ざかる羽田空港を見つめる。 那覇空港は10時35分着の予定。 修学旅行以来の沖縄に再び。 空港で早速ご飯だ。 てびちそばでお腹が最…

寒いです信州松本へ

2021年2月4日 あずさ9号は11時39分に到着した。 ホームに一歩足を出した瞬間全身が冷えた。 市民芸術館の隣に神社があった。 深志神社は天神様と言われているそうだ。 横に伸びる柱に青色の模様があり印象的だ。 このまま松本城方面に向かって行くと 縄手通…

川崎大師とインドと中国

2021年1月29日 日本にいても世界を見つけたくなる。 厄除け大師として有名な川崎大師に来た。 献香所で煙を浴びて災厄に備える。 境内に八角五重塔が建っていた。 包容力と完全性を表す八角形は美しい。 弘法大師空海のお遍路姿像と五重塔を眺める。 川崎大…

招かれて誘われて

2021年1月19日 旅にとって招かれざる寒さは今日も厳しく身体が冷えきった。 若林駅すぐの環七通りと世田谷線。 踏切はない。 空に張り巡らされた架線は路面電車の街のようだ。 松陰神社にやってきた。 松下村塾で吉田松陰は後の日本の偉人たちに大きな影響を…

2020年の旅のまとめ

この一年は予想外の一年間だった。 それでも変わらない自分がいたことに安心した。 マレーシア タイ(チェンマイ→バンコク) 東京都 東京市電 奈良県明日香村 島根県出雲市 神奈川県鎌倉市 四国一周 宮城県 山形県 秋田県秋田市 青森県 白神山地 青森県 深浦町…

深浦町の人々と共に③

jtmmnr.hatenablog.com 2020年11月7日 始発の五能線の車内は暖かかった。 深浦町を離れる。 薄暗い海を眺めていると 波は未だに荒れていた。 海から離れ山に向かうためここで一回眠る。 目が覚めてみても同じ所。 ディーゼルが唸る。 どうやら滑って坂道を登…

深浦町の人々と共に②

jtmmnr.hatenablog.com 2020年11月6日 明日の朝食の時間を決めるのだが、 朝から撮影に行くので朝食抜きにしたかったのだが、 分からないので適当に7時からにした。 案の定朝一度起きたのだが寒すぎて再び寝た。 といった朝の話をしていると まさかの撮影ス…

深浦町の人々と共に①

旅には人情があります。 2020年11月4日 夜は遅く青森駅は静かに街頭は寂しい。 風に押されながら宿へ向かう。 ホテルJALシティは風格が洒落た外国のホテルの様だった。 翌朝は始発の列車で五能線に乗る予定だ。 2020年11月5日 早朝の川部駅から五能線に乗る…

白神の大地と自然の厳しさ②

白神の夜は騒ぐ木々と 何もない夜空を見た。 jtmmnr.hatenablog.com 2020年(令和2年)10月25日 コテージにも慣れたが寒さには慣れない。 部屋にあるすべての暖房を入れたが一人は寒い。 十二湖駅を出る始発列車に乗るために先を急ぐ。 行きはずっと歩いて来た…

白神の大地と自然の厳しさ①

自然の雄大さを肌で感じる。 緑に吸い込まれる。 2020年(令和2年)10月24日 東京駅からこまち67号に乗車し秋田駅へ向かう。 東京駅17時44分発、秋田駅21時34分着の長旅がはじまった。 前回の秋田四人旅を思い出す。 jtmmnr.hatenablog.com 秋田で一泊して始発…

海見て里入る

時には一人じゃない時もあるんだよ。 東北四人旅 2020年(令和2年)9月22日 新潟駅の万代口駅舎が生まれ変わる。 60年の歴史が終わる。 のってたのしい列車旅の一つ海里に乗り新潟から酒田に向かう。 日本海を眺める。 酒田駅から次の列車まで時間がある。 海…

東北へと続く道②

ゆっくりしてもいられない。 いつもの自分らしい旅へ。 仙台は過ごしやすかったし住みたい環境だった。 jtmmnr.hatenablog.com 2020年(令和2年)9月8日 早々に仙台を出発し山形県へ向かった。 8時過ぎに山寺駅に到着した。 仙山線は山の中を走る。 1時間もあ…

東北へと続く道①

夏の終わり夏の虫と秋の虫が鳴くこの頃、 今年最後の夏の旅へと続く東北の道を走る。 2020年(令和2年)9月7日 東北本線の旅がはじまるよ 広瀬川の流れる岸辺 2020年(令和2年)9月7日 東北本線の旅がはじまるよ 東北本線で仙台に行こうかと思い、早速行動に移す…

ディーゼルは止まらない③

路面電車で城下町を移動する。 ずっと乗っていたいから終点はいらない。 jtmmnr.hatenablog.com 2020年(令和2年)8月12日 市役所前停留所から伊予鉄道と松山城を眺める。 麓までリフトかロープウェイか徒歩を選ぶことができる。 久しぶりのリフトを選んだ。 …

ディーゼルは止まらない②

一日の始まりは一日乗車券から。 どこまでも行ける気がする。 jtmmnr.hatenablog.com 2020年(令和2年)8月11日 国内では基本雨に当たる幸運な持ち主。 今日もゆっくりして行こう。 始発の土佐電に乗車し高知市内を往く。 出庫していく単車。 車庫は秘密基地な…

ディーゼルは止まらない①

今年の夏は旅の原点である鉄道の旅に回帰。四国で特別な夏と出会うのであった。

言葉と心と体験

2020年(令和2年)7月9日 陽が出ず雨が降り続く、 雨音の中に鶯と鳶の鳴き声があり小さく虫の音もある。 この鎌倉は幼稚園生の頃から訪れていた地だ。 20年来の顔見知りといったところか。 今日は鎌倉五山に思いを馳せようか。 小町通りは相変わらずの賑わい。…

朝の陽射しに向かって

2020年(令和2年)6月10日 東京駅22時発サンライズ出雲が動き出す。 出雲市駅は9時58分着。12時間を経て島根県へ向かう。 きっかけは「出雲大社を見よう。」これだけだった。 そして寝台列車に乗っていくことが性にあっている。 一日が終わり、夜の街は眠りの…

天香久山に向けて

2020年(令和2年)3月5日 日常から非日常の世界に行ったとしてもそこは誰かの日常である。 羽田空港も夜の利用がほとんどになってしまった。 あまりにも手続きが早く何か忘れてないだろうかと不安になる。 20時になるとお店が閉まる。 閉店まで10分前、飲食店…

東京の下町から空を見守る

2020年(令和二年)2月3日 すぐ近くにスカイツリーが見えるが 実際は歩きでは到底辿り着かない。 都電荒川線の三ノ輪橋は関東の駅百選に選ばれた。 都電や荒川線と言った愛称があるが、 東京さくらトラムとは何だろうか。 沿線のバラは5月からが見どころ。 路…

恋しい石畳、切ない石畳 東京市電が目覚める

2020年1月27日 路面電車と石畳の組み合わせが好きだ。 石畳の上を走り、揺れ、街を移動する。 今となっては貴重な時間だ。 長崎は元都電と石畳を見ることができる。 jtmmnr.hatenablog.com 東京市電の錦町線の線路が御茶ノ水駅近くから現れた。 1944年(昭和1…